40代から後悔しない5つの行動

  • 残りの人生を後悔なく楽しく生きたい
  • 40代が一番後悔すると言うけど本当?

この様な問題にお答えします。

40代を迎えると不意に残りの人生を考え始め20代、30代を振り返ることがあります。そして、それまでの行いやできなかったことに対して後悔をしている方が多くいると言われています。

後悔の背景には、40代は会社では責任のある仕事を任され、家庭では子どもの育児から教育に変わり、子育ても一段落したことで仕事に本格的に復帰する女性が多くなるため、夫婦関係が新たな局面へと突入し自分の時間を持てない年代とも言われ、それまで他人事だった親の介護がリアルに自分事となり、子どもの教育をはじめ、何かとかかる出費も増えてくる年代でもあるので、自由にできる時間がなく気づけばこんなはずではなかった、思い描いていた人生とは違うと強く感じる方が多いです。

会社や家庭にと公私にわたり大きな変化が起こる40代。他人に振り回されることが多くなることや趣味や健康に気を使う余裕が無く気づいたら50代で大病を患い闘病生活を迎え病院通いの定年後を過ごす方もいらっしゃいます。

できるならいつまでも健康でいたい。40代をもっと自由に楽しくいたい。そんな方のために本記事では、40代からの残りの人生の後半戦を後悔せず楽しく生きる事について紹介していきます。まだ30代だけど40代を後悔したくない方は参考にしてみてくださいね。

目次

40代から後悔しない生き方を意識する

50代、60代の方で40代が一番後悔している事があらゆる著書やネットなどで声があがっています。その中で最も多く上がったのが仕事、育児、介護に奮闘する余り自分の時間をもてなかったと言う「時間の使い方」への後悔です。

子育てや介護が一段落し、自分の時間が持てるようになって子育てや介護が一段落し、新しくチャレンジしたくとも50代、60代となると老いによる体力や気力の低下、自身の体のケア不足からの病気を患うなどでやりたくとも出来ない現実があると言われています。

また、新たに知識を身に付けたくとも老いよる集中力や記憶力の低下もあり、資格や読書など知識を付けたくとも若い頃よりも身につく速度が遅くなかなか身につけれないと言った問題もあります。

結果、50代、60代を迎え新たな事にチャレンジしたくとも上手く行かず後悔する声があがるのではないかと私は考えています。故に50代、60代になってから後悔しない為には、40代から「後悔しない生き方」を意識していくことが今後の人生の別れ道と言っても過言ではないほど40代の過ごし方が重要なのです。

40代から後悔しない5つの行動

50代、60代になってから後悔しないためにやって置くとよい40代からの行動5つについて解説していきます。

1.読書をして知識を増やしておく

字を読むのが苦手であったり、読解力が低いことから読書をしてこなかったことを後悔しているシニア世代は少なくありません。その多くは、子育てや定年を迎え時間に余裕ができた事で知識をつけたくとも読解力や集中力がなく継続できない背景があります。

好きな人であれば、読書は小説、エッセイ、経済、歴史、文学、哲学、社会科学、政治、経営……さまざまなジャンルがあり、本を読むことで読解力や知識が身につくといった学習面だけではなく、知識量を大きく増やせるなど様々なメリットがあります。

とは言え、読書が苦手な私の様な人は読んでいると眠くなったり、読むのが遅いく直ぐに飽きて完読できずついつい溜め込んでしまうのが大半で長続きできない要因です。

そこでおすすめするのが、好きなジャンルだけに注力し、ビジネスやエッセイなど項目で分かれてる書物は気になるところだけを読む方法です。この方法であれば、全てを読むと言う気構えが減り自然と色んな本に興味を持つ様になりいつしか読書に対する苦手意識が減っていきます。

私もビジネスを読みますが、この方法を取り入れ、必要な知識やノウハウを仕事に活かしています。活かせれた時は嬉しくて、次の本探しに期待を抱いています。

皆さんも50代、60代になって、読解力が欲しいと思っても年齢と共に集中力が低下しているので、なかなか直ぐには身につける事はできません。できるならまだ集中力のある40代から読書をし50代、60代になって後悔しない様にしましょう。

matu

読書は集中力をつけれる他、リラックス効果とありますよ!

2.睡眠時間をしっかりとる

厚生労働省は働き盛りの20代から40代は6~9時間の睡眠が目安を推奨しています。しかし、働き盛りの20代から40代は、慢性的な睡眠不足の傾向にあり4〜6時間となっているのが現実です。

私も自身を見つめ直す前までは、平均睡眠時間が3〜5時間でスッキリ起きれず寝不足の毎日で、睡眠時間が平均 3〜5時間は短く糖尿病、脳卒血、認知者のリスクが上がるとも医者から伝えられた時には驚きを隠しきれませんでした。

それから、ネットや動画、書物で睡眠に関する事を学び、このまま生活を続けていればいつか病気になる。これは習慣を変えないと行けないと奮起してからは睡眠を6時間以上を意識するようにしています。

とはいえ、初めはなかなか理想の睡眠を維持することはできず苦戦の日々でした。しかし、次第に慣れてくると気持ちよく6時間以上の睡眠ができるようになり、スッキリした朝を迎えれるようになったり、体の疲労感が減少し以前よりも活動的の生活を送れるようになりました。

30代は寝なくても体力があるから大丈夫と過信していましたが、今は気付けてよかった思っています。

皆さんも睡眠時間が4〜6時間であれば、なるべく毎日6時間以上の睡眠をとるよう意識しつつ、自分にとっての理想の睡眠時間をみつけましょう。

3.バランスの良い食事と運動を意識する

現代の平均寿命は世界的にも延び、ただ長生きするだけでなく、豊かな生活を送るための健康寿命にも注目されるようになりました。

特に、人生80年の折り返し地点の40代は10代、20代とは違い筋肉や基礎代謝が下降し、運動不足による免疫力の低下で病気になりやすかったり、脂肪の蓄積による肥満からの糖尿病になりやすい年代と言われています。

故に、いつまでも10代、20代と同じ量を摂取するのではなく健康寿命を見直す必要がある年代です。

と言うのも私自身がそうで、30代の食事の朝はパンを昼食にはラーメンやチャーハンなど炭水化物が多く、夜は夕食後にお酒とポテトティップ、サラミなど塩分の多いものを晩酌に摂取していました。

その結果、お酒を飲んだ次の日は必ずと言っていいほど胃は不調でスッキリせず、見た目は痩せてはいるものの運動も余りしていなかったので、隠れ肥満の体型。当然ですが代謝は悪く、少し体調を崩すだけでウィルスに感染し、通常なら数日で良くなる症状でも長く続く事がありました。

matu

後に運動不足と暴飲暴食が原因による免疫力の低下を引き起こしていることを知りました。

しかしある日、医者からこのままでは生活習慣病になる恐れがあると告げられたことから生活環境の改善を決断。これまで気にしなかった食事はバランスを考えたメニューに糖質制限。運動は週に2.3日のウォーキングと筋トレやストレッチを本や動画で研究する様になりました。

ここで言うバランスの良い食事とは、一日の必要摂取量を意識した一汁三菜の和定食です。

ごはんなど穀類の「主食」を基本に、肉や魚、卵、大豆などのたんぱく質主体のメーンのおかずを「主菜」、たっぷりの野菜、きのこ、海藻などの「副菜」と「汁物」です。注意点はカロリーをとりすぎないことです。

特に、医師ラーメンとチャーハンの同時摂取は炭水化物のダブルパンチで40代にはカロリーが高く控えたい食べ合わせであると言われたときは、ゾッとしました。血糖値が高く体への負担が大きい。選ぶならどちらか一つを選び代わりに血糖値を下げる野菜を摂取する用にとすすめられました。

また間食は控え、どうしても小腹が空く時はナッツ(素焼き)を摂取するのがベストと共アドバイスを受け、
その甲斐もあってか、身体全体の調子が徐々に良くなり胃もたれがなくなりました。また、便秘体質ではありませんが快便とは言い難い腸内環境が改善されて快便が続くようになりました。

これから40代に差し掛かかっている、既に40代を迎え体の不調を感じている方は、20代、30代の頃とは全く違う身体である事を意識し、生活習慣病や癌にならないよう健康的な食事を意識するようにすると40代からの生き方を後悔しない事につながるので試してみる事をオススメします。

4.一人で楽しめる趣味を見つける

突然ですが皆さんはプライベートより仕事を優先する人ですか?

私はと言うとプライベートを充実させたい派の人です。なぜなら①趣味を楽しみたい。②仕事に打ち込み過ぎるとストレスが溜まる。③過労や病気で倒れ医療が必要な毎日を送りたくないと思っているから、さらに、仕事人間であると退職後(定年後)に打ち込む物がないと無気力症候群となり認知症のリスクが高くなること言われているからプライベートを優先するように心がけています。

仕事を優先することは悪いことはありません。会社側から見れば、真面目で一生懸命な人として重宝されてるでしょう。

しかし、定年後や子供が大きくなり巣立ち、いざ自分の時間を作り残りの時間を謳歌したくともなかなが打ち込める趣味に出会えなかったり、病気に掛かってしまったり願いを叶えることができなくなってしまっても後の祭りです。

なので、仕事をセーブしつつ何か一つでも好きなことを見つけることをおすすめします。

因みに一人で楽しめる趣味には、料理やお菓子作りにウォーキングなどです。その他、先にも伝えてた体の健康維持のためにしている筋トレ。水泳、ランニングなども持続が容易で習慣化しやすい運動です。

ハイキングやウォーキング、ソロキャンプと言ったアウトドア、料理や語学学習などインドアなども人気なので気になる方はチャレンジして見る価値はあります。

ソロキャンプ、料理、語学を一人でやるのは気が引けるって方はサロンや教室があるので、そこから始めることで楽しさを知り、長く続けられる趣味を作ってみましょう。

5.定期的に検診を受ける

この記事を読んでいる方で30代と同じ生活習慣で過ごしている方は「健康」について、改めて見つめ直し直す必要があります。と言うのも、40代は30代の頃とは違い基礎代謝が落ち、心身に何かしらの不調を感じ始める年代であり、人によっては胃もたれが原因で、油っぽいものが苦手になったりもします。

また、肩こり・首こり・腰痛に疲労感や倦怠感を感じる人も多く、仕事の幅が広がることや責任が伴う役職からによるストレスが溜まり、自律神経のバランスが崩れ心身に様々な不調を引き起こしてくるのもこの年代の大きな問題の一つも言われており、ストレスからなかなか治らない病気を患う事が少なくありません。

現に40代に差し掛かった私は、肩こり・首こり・腰痛に疲労感に悩まされている一人であり、30代に比べ油っぽいものもが苦手になったり風邪を引きやすくなったり、疲れが抜けにくくなったりと身体的の変化を感じています。

ただ、油っぽいものもが苦手になったのは年のせいと侮ってはいけません。大病を患って最悪の場合命を落とす事も考えられます。また、仕事に打ち込み過ぎて、知らぬ間にストレスが溜まり精神系の病気を引き起こす事もあり、一生病気と付き合っていかなければならないことになるかもしれません。

今が健康だから自分は大丈夫と過信せず健康を第一に考え、年に1度を目安に「健康診断または人間ドック」を受けることを強くおすすめします。

最後に

人生の折り返し地点である40代は、とにかく仕事や育児に時間を裂かれ介護が付き纏ってくるなど忙しい年代といえます。

故に何かを始めようとしてもなかなか時間を取る事ができず、“時間がない”“私には無理”“もうこんな年だし……などと考えった結果、老後への不安な思いを抱くようになり気づけば50台に突入し後悔してしまう。

しかし、老後は何かと体力が必要なものも多いものです。時間がなく仕事やプライベートで時間が取りにくいかと思いますが、体力のある40代からやるべきことに手をつけ、自分を信じ後悔のない50、60代を楽しく過ごせるように思いっきりチャレンジしてくださいね!

この記事を書いた人

40代からアウトドアや車などを中心にこれからキャンプを始めたい、車中泊や収納について興味のある方に向けて情報を発信しているメディアです。

目次